![]() 新鮮はっぱは美味しいなぁ~ もぐもぐ ![]() もぐもぐ もうこんなに無くなってもうたよ~ saiさん と リッピさん とのプチオフ。 こ~~んなイベント に参加してきました。 自分があげた葉っぱを美味しそうに食べてもらえると嬉しいなぁ~ 葉っぱをあげた子供達がいつもより熱心に食事風景を眺めているのが印象的でした。 食事風景を見るのはとても楽しい。 それが自分のあげたエサやともっと楽しいよな。 こういうイベントに参加するとそんな単純なコトが思い出される。 これをキッカケに動物たちの前で足を止めるコトが長くなる子供達が増えるといいですね。 観察する楽しさを覚えるいいキッカケになると思います。 saiさん の記事は コチラ ♪ リッピさん も記事は コチラ です♪
by psy_to
| 2006-08-10 14:42
| 天王寺動物園
|
Comments(12)
お.大迫力.
うまーって感じですね(w 私も食べたてるときが何だかんだで一番幸せかも.
0
凄い食欲ですね。
やっぱ、暑い夏を乗り切るため、食べるときは食べないと。
暑い中 あの時間まで待った甲斐がありましたね~
後で飼育係りさんに聞いたら ここの子は皆女の子だそうですよ いつも水場を独り占めしてるのが男の子かと思っていました^^; 子供も大人も 少しでも長く動物を観察し、楽しみながら興味を持ってくれたら嬉しいですね~
#備前さん、こんばんは!
どどんとでっかく撮ってみました。 食べるコトが好きやと1日最低3回は幸せになれる。 私の持論です。小さな幸せですがその幸せを知っていると毎日が 充実して生きていけるような気がします。
#リッピさん、こんばんは♪
待った甲斐がありましたぁ~♪でもアソコは木陰があるので待つのも まだマシですよねー(^^) ええーーー!!みんな女子やったんですか?一頭くらいは男子が いるもんやと思ってましたよー そうですね。楽しんで見るコトから始まってそれが観察になれば もっと深く動物を知っていくコトになりますよね。 知っていくというコトはきっと好きになって行くコトやと思います。
#ひよっこさん、こんばんは☆
そうなんですよーみんな女子みたいですねー 私も知らんかったんでビックリしましたー あははは。私は恥ずかしいより楽しい方が勝っちゃうタイプなので 率先して参加しちゃいます(笑) もちろんお子さん優先ですが私だって楽しいことしたいです!(爆)
とっても楽しい1日だったようですね^^
サイちゃんは本当に動物が好きなが伝わってきました。 勿論写真からも伝わってきますが、同じ事が好きなお友達にもあって また出会いも増えて、素敵な1日だったのね♪
遅くなってしまいましたがお留守中にトラバさせてもらいましたー。
さすがいい顔撮れてますね~☆ えー!あのコ達は女子だったんですかー。 知らなかったなぁ~。勉強になります。 館内放送はwebでも実地でも聞き逃さないようにせんと あきませんねぇ~^^
#yu_koさん、こんばんは♪
ひさびさに仲良しの皆さんと集まってわいわいと楽しい一日を過ごすことが 出来ました。 そういう気持ちが伝わる写真と記事をお届けできたなら嬉しいです(^^) 本当に楽しい一日でしたよ♪
#saiさん、こんばんは!
一番いい顔の写真はピン外してましたよ(笑) そーなんですねー!私も全く知りませんでしたよー たくさんいる割には繁殖の話し聞かんなぁ~と思ってたんですよね。 まさか全員が女子やとは・・・思ってもみませんでした。勉強になりますねー そうですね!園内放送は聞き逃せませんね(^^)
|
どうぶつのおうちいろいろ
◆名前◆ サイトヲ。 ◆ひとこと◆ 今更ですがCanon40D買いますた。Nikonに未練なんてないさっ!たぶん…きっと… ◆写真集◆ 一年に一度その年に撮影したお気に入りのカットで写真集を作っています。 ◆2005年◆ ◆2006年◆ ◆2007年◆ ◆2008年◆ ◆2009年◆ ◆掲示板◆ 気楽に書き込みどぞ~♪ ◆お問い合わせ◆ psy_tou★hotmail.com ★を@に変えて気楽にお問い合わせ下さい。 写真(画像)使用についてサイトヲ。からのお願い。 ◆リンク集◆ お気に入りブログ
くらげねこの雑記帳 一獣三菜 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 ぶんちょうナイン エキサ... 動物園写真館 動物園へ行こう 蔵出し写真館 動物園でお散歩 昆虫ブログ むし探検広場 動物キャラクターのブログ... 動物たち・光と影 *pure hearts* エンゾの写真館 with... 鳥見的遊山 フラプッチ~のダイビング日記。 rio’s story ぐるにゃん! ブログ:ヘクトパスカル やすきち屋 獣道でグダグダ日記 Happyあざらしblo... BABY 転がせ! 動物園のど! ドルフィンの詩 ryonouske's ... 動物園で写真撮影 Blue Windy 春... 多忙なサラリーマンのお散... Mahout の見習い 動物園始めました。 真人屋 本店 動物園写真『晴れときどき雪豹』 newBRAVI ! Zooっと行こう♪ のんびりと動物園散歩 しっぽアンテナ わにとらにっき 「到津」と書いて「いとうづ」 poojee house... けだものだもの Love Photo 真夜中のおひるね travel memo clear wings レースをまとってZooへ... 炎ではない 大人一枚ください。 動物園放浪記 鳥見的遊山+ぷらす レンズ越しの動物園 嵐からの隠れ家 動物園の住人たち写真展(... 以前の記事
カテゴリ
京都市動物園 天王寺動物園 王子動物園 ひらかたパーク 東山動物園 浜松市動物園 のいち動物園 いしかわ動物園 のんほいパーク みさき公園 掛川花鳥園 神戸花鳥園 わんぱーくこうちアニマルランド 安佐動物公園 ネオパークオキナワ 沖縄こどもの国 池田動物園 慶華園 渋川動物公園 伊豆シャボテン公園 姫路市立動物園 夢見ヶ崎動物公園 ズーラシア 日本モンキーパーク 南房パラダイス 野毛山動物園 奥飛騨クマ牧場 茶臼山動物園 九州自然動物公園 姫路セントラルパーク 香港動植物公園 和歌山公園動物園 福知山動物園 OKINAWA フルーツらんど どうぶつハグハグたうん 白浜アドベンチャーワールド 日本平動物園 五桂池ふるさと村 到津の森公園 海の中道海浜公園 どうぶつの森 宮城蔵王キツネ村 八木山動物公園 盛岡市動物公園 岡崎市東公園動物園 赤塚山公園 アニアニまある 市川市動植物園 江戸川区自然動物園 伊豆洋らんパーク 伊豆アニマルキングダム 富士サファリパーク 飯田市動物園 松本市アルプス公園 富士花鳥園 鞍ヶ池公園動物園 長野市城山動物園 須坂市動物園 小諸市動物園 さくら公園こども動物園 地獄谷野猿公苑 リスと遊べる森 千葉市動物園 大内山動物園 金沢動物園 釧路市動物園 平川動物公園 石垣やいま村 日本カモシカセンター 須磨海浜水族園 南知多ビーチランド 二見シーパラダイス 鳥羽水族館 志摩マリンランド 浜名湖体験学習施設ウォット 城崎マリンワールド 東海大学海洋科学博物館 竹島水族館 アクア・トト ぎふ のとじま水族館 碧南海浜水族館 名古屋港水族館 桂浜水族館 屋島山上水族館 越前松島水族館 海遊館 美ら海水族館 渋川マリン水族館 あわしまマリンパーク 水道記念館 三津シーパラダイス 新江ノ島水族館 姫路市立水族館 よしもとおもしろ水族館 魚っ知館 葛西臨海水族園 鴨川シーワールド 箱根園水族館 うみたまご 和歌山自然博物館 くじらの博物館 琵琶湖博物館 海響館 マリンワールド海の中道 エプソン品川アクアスタジアム 鶴岡市立加茂水族館 地底ワールドもぐらんぴあ 上越市立水族博物館 魚津水族館 マリンピア松島水族館 八景島シーパラダイス 下田海中水族館 いろいろなトコロで 野生 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||